ROHINGYAS FLEE VIOLENCE「ロヒンギャ、暴力から逃れる」



ROHINGYAS FLEE VIOLENCE=「ロヒンギャ、暴力から逃れる」

ミャンマーでロヒンギャと呼ばれる少数派のイスラム教徒の武装勢力に対する治安部隊の掃討作戦が続く中、国連は推計で5万8,000人以上の住民が隣国のバングラデシュに避難したことを明らかにしました。


◎5W+1H

日本人にはあまり知られていないことですが…

where+who are the Rohingya Muslims?
ロヒンニャの人たちはバングラディシュの国境付近、ミャンマーの西側に住んでいる人達です。
イスラム教徒であり、およそ110万人ほどいます。ミャンマーは9割ほどが仏教徒であり宗教的には少数派です。
また、顔のほりが深く、イスラム系の顔立ちが多く、異端者として扱われてきた。

what is happening now?
ミャンマー治安部隊とロヒンギャ武装勢力との武力衝突
30か所あまりの施設が襲撃されて部隊関係者が11人ほどが殺されることに。
報復処置として治安部隊が攻撃するも、矛先が一般市民にまで向かっており、大量のロヒンギャ住民が隣国バングラディシュに避難。

why are they treated badly?
Republic of the Union of Myanmar
135の民族(7割がビルマ族)
残り3割の少数民族がいるが、ロヒンギャは含まれていない。

They are deprived of their identities and human rights.
ミャンマーとしては、バングラディシュからやってきた不法移民だとして、今から35年前に国籍をはく奪されてしまった。
つまり国籍がない民族ということになります。結果的に国家からの公共サービス、教育、医療、そして移動の自由もなく、外部からの支援も規制されており、非常に衛生状況が悪く、出生率も低いというのが現状である。

加えて、国籍がないので難民申請が出来ないので難民にもなれない。

When and how did it happen?
いつからそんな状況に?
昔からこの地域には少数派のイスラム教徒が住んでおり、仏教徒と比較的共存して住んでいた。
1824年からイギリスがビルマを植民地化へ。
その時にバングラディシュから大量のイスラム教徒が移住してきた。
結果的にその大量移民が共存関係を崩してしまった。

divide and coquer【分割統治】
分割統治というのは欧米列国が少数民族を利用して多数派の民族を統治するという手法です。
イギリスもロヒンギャ民族を利用して多数派のビルマ族を統治することに成功。
少数派民族に統治させることで植民地の多数派が一致団結して、不満の矛先がイギリス本国へ向かないようにするための施策です。

例えばベルギーがルワンダを植民地化した時に、人口の2%しかいないツチ族を優遇して多数派のフツ族を差別しました。
また同じように、イギリスはイラクも少数派のスンニ派に多数派のシーア派を支配させるという形をした。

植民地時代が終了し、結果的に少数民族であった彼らが虐殺や国籍剥奪など生み出す要因となった。
つまり今回の件もその延長線上にあるということです。

The United Nations says tens of thousands of Rohingya Muslims have fled violence in Myanmar to neighboring Bangladesh.

国連は、何万ものイスラム教徒のロヒンギャがミャンマー国内での暴力を逃れて、隣国のバングラデシュへ避難したことを明らかにしていて、人道上の懸念が高まっています。

tens of thousands of Rohingya Muslims【何万ものイスラム教徒のロヒンギャ】

have fled violence in Myanmar【ミャンマー国内での暴力を逃れて】

to neighboring Bangladesh.【隣国のバングラデシュへ避難した】

There are growing humanitarian concerns.

growing humanitarian concerns【人道上の懸念が高まっています】

conflict【紛争】
break out【勃発する】
militant【過激派闘士】
security authorities【治安当局】
security forces【治安部隊】
insurgents【反乱勢力】
refugee【難民】
overcrowded【超満員の】
conduct【実行する】

Security authorities launched what they call clearance operations against the insurgents.
治安当局が武装勢力へのいわゆる掃討作戦を開始したことから、戦闘が始まりました。

Security authorities launched【治安当局が開始した】

clearance operations【掃討作戦】

against the insurgents.【武装勢力】

Myanmar's military says nearly 400 people, mostly militants, have been killed.
ミャンマー軍によりますと、武装勢力を中心に400人近くが死亡

nearly 400 people, mostly militants,【武装勢力の闘士達400人ほど】

The crackdown has been ongoing for more than a week.
掃討作戦(弾圧)は1週間余りにわたって続いています。

crackdown【断固たる対応/厳しい締め付け/弾圧】

At least 2,600 houses have been burned down in Rohingya villages.
ロヒンギャの村では少なくとも2,600棟の住宅が焼き払われたということです。

The United Nations estimates at least 58,000 people, mostly Rohingyas, had fled to Bangladesh by Friday.
国連の推計では、金曜日(9月1日)までに、ロヒンギャの住民を中心とした少なくとも5万8,000人がバングラデシュに避難したということです

バングラデシュに避難したロヒンギャの人々
2017/9/1     58000人
2017/9/12  370000人

この問題はノーベル平和賞を受賞した国家顧問、アウン・サン・スー・チー氏が民主化のシンボルとして率いている国家で発生していること。
加えて治安部隊が略奪や人権を無視した行動を行っているという話が出てきて、国連は調査団を派遣することを決定したが、ミャンマー政府はそれを拒否してしまいました。
そして国家内部調査からなんの問題もないという発表をしてから、今回のような結果になってしまったので物議をかもしている。

野党政権時代にアウン・サン・スー・チー氏は、ロヒンギャの人たちを国民として認めるべきだと言っていたが政権のトップになったところでこのようなことになってしまった。
ロヒンギャの国籍を奪ったのは前軍事政権だったことに加えて、憲法によって軍は巨大な権限を保有したままであること、そしてビルマ族はロヒンギャに対して強烈な反感を持っていること、そういった中で多数派の民意を否定することは民主政権にとってそう簡単にできることではありません。

It is incongruous for a symbol of righteousness to lead such a country: it is adding to our pain.
これはあなたにそぐわない、だってあなたは正義の象徴のような方であり、このような国を率いるのは、我々の心が痛みます。

As we witness the unfolding horror, we pray for you to be courageous and resilient again.
恐怖が明らかになっていくのを見ていると、我々は再びあなたが勇気があり、柔軟性があるようになることを祈っています。

We pray for you to speak out for justice, human rights and the unity of your people.
我々は祈っています、正義と人権、そして人々の団結にたいして口を開くことを。

How can the Rohingya issue be solved?
この問題の根幹は民族間にある嫌悪感というものなので非常に難しいです。
分割統治の残した禍根でもあるからです。


◎まとめ
この言葉の意味をもっとも理解しているのはアウン・サン・スー・チー氏ではないかと思っています。
民主化を進めるために前軍事政権の巨大な権力と対等できるような力が必要だと彼女の頭の中にはあると思われます。
同時に、それに焦っている軍事組織がどうにかアウン・サン・スー・チー氏を失脚させて再び軍事政権へ戻したいという思惑も垣間見れます。
さまざまな駆け引きの中で苦悩しているのか、それともアウン・サン・スー・チー氏が本当に変わってしまったのかは、まだまだ様子を見る必要があるようです。