◎難民選手団の出場
オリンピックの選手というのは通常国や地域を代表して出場や応募をするのですが、自国で迫害を受けて難民となっている選手達は出場することができなかった。
しかし今回は難民選手団としてシリアや南スーダンといった地域から選手たちが複数混合としてオリンピックに10人。パラリンピックに2人出場した。
難民選手団 イザベラ・マザオ副団長
リオデジャネイロオリンピック閉幕後の記者会見(8月22日)
I think that if sports can do so much good to human beings and make better people, of course it can also influence politics.
私が思うに、もしもスポーツが人類にそれだけの良いことをできて、人々を良くすることができるのならば、もちろんスポーツは政治に影響を与えることもできます。
解説
マザオ副団長は難民選手ではなく、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)から派遣されたブラジル人です。リオデジャネイロでは、オリンピック史上初めて、難民であるために母国から出場することができない選手たちが選手団を作って参加しました。シリア出身など10名の若い選手たちです。
なお、この解説では文法的に不完全な発言もそのまま紹介しています。
human beingsの前のtoは、for「~のために」と言うと、ニュアンスがより良く伝わるかもしれません。
And the message that they are sending to the world shows a lot ... how the power of refugees ..., who these people really are individually, not just a number among 65 million displaced people.
そして彼ら(難民選手団)が世界に発しているメッセージは、多くのことを示しています。難民の持つ力がどのように(力強いものか)、これらの人たちが1人ひとりは本当はどんな人たちなのか。彼らは、6,500万人の避難を余儀なくされた人々(難民)のうちの単なる数字ではないのです。
解説
displaceとは、今とは「違うplaceへ移す」という意味で、displaced people は「避難民、難民、強制移住者」です。人間をdisplaceするのは、戦争や災害などが人々を住み慣れた自宅・地域から「他の場所へ追いやる、難民とする」ためです。
5年以上内戦が続いているシリアでは国内から480万人を超えています、また国内で避難生活をしている人達の半分が自分たちの生活する場所を喪失しています。
シリアの内戦はアラブの春と言われた2011年の民主化政権をアサド政権が武力で弾圧したということがきっかけで始まったと言われています。そんなアサド政権をロシアやイランが積極的に支援していうのに対して、欧米は反政府勢力を支援しているのですが反政府勢力というのはさまざまな組織の寄せ集めであり、中にはISなどのイスラム国という過激な組織集団も参加しており支援がしにくい状態になっている。
そんな中で最大の激戦地であったシリアのアレッポがアサド政権の攻撃で陥落しました。
結果的にロシアのアサド政権が圧倒的に優位な立場でシリアの内戦を治めました。